パッシブハウス

column050 パッシブハウスのデメリット

パッシブハウスとは パッシブハウスとは、環境先進国ドイツにあるパッシブハウス研究所で提唱している省エネ住宅の建築コンセプトです。 パッシブハウスは認定されて初めてパッシブハウスとなりますが、エネルギーコストと建築コストのバランスを考えて作られた厳しい基準をクリアする必要があります。 しかし、その基準

続きを読む

column049 豊かな暮らしを考える

豊かな暮らしって 「豊かさ」は日々の暮らしに必要なことの1つだと思いますが、そのイメージは人それぞれだと思います。 分かりやすい例えでは、都会での暮らしにそれを感じる方がいれば、野山のある田舎暮らしにそれを見出す方もいらっしゃいます。 ただ、いずれの生活スタイルにも「住まい(家)」という拠点があるか

続きを読む

column048 寒くない家・温かい家を考える

何故、寒い家が出来るのか 皆さんが家づくりを始める時に思うことの1つに「寒くない家・温かい家に住みたい」があると思います。 これは、裏を返せば「日本の家が寒い」ということに他なりませんが、平成も終わり令和が始まって数年経つ現在でも、冬に寒い家がたくさん建てられているのが現状だと思います。 ずっと昔か

続きを読む
パッシブハウス

column047 パッシブハウスを知る-暖房編

Column036の続きです。   暖房基準とは 前回書かせて頂いた内容も含みますが、ここで暖房基準の概要を書かせて頂きます。 暖房基準には2つの方法が用意されており、、 1) 暖房需要:年間の暖房用エネルギー消費量(kWh/㎡・a) 2) ピーク負荷(暖房負荷):最も条件が悪い時に必要な

続きを読む

column046 気象データを比較する

暖房デグリーデー 住まいの快適性を考える上で断熱性能は重要なことの1つです。 Ua値で比較することが多いと思いますが、そもそもどういった数字なのでしょうか。 Ua値の単位を見ると「W/㎡・K」なので、面積1㎡で内外温度差1℃の時の熱の移動量を表していることが分かります。 例えば、Ua値0.87W/㎡

続きを読む
パッシブハウス

PHC-SY-01 計画概要_パッシブハウス認定

パッシブハウス認定について パッシブハウスとは、環境先進国ドイツにあるパッシブハウス研究所で提唱している省エネ基準を満たした建築物のことを指しています。 そのため、パッシブハウスを謳うためには正式に認定を取得する必要がありますが、「パッシブな設計をした」という解釈のみでパッシブハウスと謳っている住宅

続きを読む

column045 土地探しを考える

土地探しのコツ 当たり前の話ですが、注文住宅を建築する場合は建築可能な土地が必要です。 その土地が、親御さんから相続するなど既に決まっている場合は、この部分で悩むことは少ないと思いますが、これから購入する場合は皆様それぞれに分からないことがあり、ご苦労されることが多いのではないでしょうか。 そこで今

続きを読む

column043 断熱と日射熱を考える

高気密高断熱住宅とは 高気密高断熱住宅と聞いても、実際はどの程度の性能があるのか分かりません。 何故か?それは、高気密高断熱の指標が存在しないからです。 ですから、省エネ4等級程度で高気密高断熱住宅と謳う会社もあれば、HEAT20・G2レベルでそう謳う会社もあります。 指標がない(別の言い方をすると

続きを読む

column042 ローコスト住宅を考える

ローコスト住宅という言葉の弊害 家づくりを目指しているエンドユーザー(以下、ユーザー)が建築のプロに相談の出来るWEBサイトなどでよく見かける内容に、「なるべくコストを掛けずに建てたい」とか「〇〇な希望だと予算はどのぐらい必要でしょうか」などがあります。 家づくりには大きなコストが掛かりますし、多く

続きを読む