PHC-SY-05 現場確認1

基礎断熱工事 パッシブハウス認定取得を目指す物件の床部分の断熱は、基礎外断熱若しくは床断熱を採用することが多いですが、温熱的に有利に働くのは基礎RC部分の蓄熱効果を期待出来る基礎外断熱です。 但し、シロアリ被害に気が付き難いという欠点がありますので、それらを防ぐ為に使用する材料から気を付ける必要があ

続きを読む

H-KRH-09 窓取付・気密測定

本計画は、長野県・軽井沢町で工事中の一戸建て住宅です。 避暑地として有名な軽井沢ですが、冬は氷点下になるほど寒い地域です。 そんな軽井沢で、夏も冬も快適に過ごすことを望んだお施主様と共に、パッシブハウスを目指しています。   窓はSmartwin パッシブハウスを目指すような建物の場合は、

続きを読む
パッシブハウス

column051 パッシブハウスを知る-冷房編と検証

Column047の続きです。   冷房基準とは 以前のおさらいも含まれますが、冷房基準の概要を書かせて頂きます。 冷房基準にも暖房基準と同じように、、 1) 冷房需要及び除湿需要:年間の冷房及び除湿用エネルギー消費量(kWh/㎡・a) 2) ピーク負荷(冷房負荷):最も条件が悪い時に必要

続きを読む

H-KRH-08 断熱・気密工事

本計画は、長野県・軽井沢町で工事中の一戸建て住宅です。 避暑地として有名な軽井沢ですが、冬は氷点下になるほど寒い地域です。 そんな軽井沢で、夏も冬も快適に過ごすことを望んだお施主様と共に、パッシブハウスを目指しています。   屋根付加断熱 通常、弊社が設計を行う東京近郊で屋根付加断熱を行う

続きを読む

House-TA-02 基本設計とPHPP

基本設計 基本設計とは、主に建築物の方向性を決める作業を指します。 外観デザインや間取り(プランニング)の検討はもちろんですが、耐震性や耐久性、温熱性といった住宅建築の基本要素をどういった構成で実現させるのか、なども決めていきます。 とは言え、先の基本要素については、、 ・耐震性は、許容応力度計算に

続きを読む
パッシブハウス

column050 パッシブハウスのデメリット

パッシブハウスとは パッシブハウスとは、環境先進国ドイツにあるパッシブハウス研究所で提唱している省エネ住宅の建築コンセプトです。 パッシブハウスは認定されて初めてパッシブハウスとなりますが、エネルギーコストと建築コストのバランスを考えて作られた厳しい基準をクリアする必要があります。 しかし、その基準

続きを読む

House-MS-12 お引渡しと外構工事 

お引渡し 既にお引渡しから1ヶ月が経とうとしておりますが、紆余曲折→五里霧中→不撓不屈と様々な状況を乗り越えて、先月無事にお客様へ建物をお引渡しすることが出来ました。 出会いから2年半以上になるお客様です。 当初はリノベーションで計画していた案件でしたが、最終的に新築で設計するに至りました。 始めに

続きを読む

column049 豊かな暮らしを考える

豊かな暮らしって 「豊かさ」は日々の暮らしに必要なことの1つだと思いますが、そのイメージは人それぞれだと思います。 分かりやすい例えでは、都会での暮らしにそれを感じる方がいれば、野山のある田舎暮らしにそれを見出す方もいらっしゃいます。 ただ、いずれの生活スタイルにも「住まい(家)」という拠点があるか

続きを読む

House-MS-11 完成見学会と完成写真

千葉県柏市で完成見学会 お客様を始めとする関係者各位のご協力により、千葉県柏市で工事を進めておりました住宅の完成見学会を行いました。 施工を依頼しました有限会社水戸工務店さんとの共同開催としたこともあり、コロナ禍ではありましたが、予定した時間割では足りないほど盛況な見学会とすることが出来ました。 柏

続きを読む

H-KRH-07 建て方

本計画は、長野県・軽井沢町で工事中の一戸建て住宅です。 避暑地として有名な軽井沢ですが、冬は氷点下になるほど寒い地域です。 そんな軽井沢で、夏も冬も快適に過ごすことを望んだお施主様と共に、パッシブハウスを目指しています。   屋根はトラス組み 基礎工事も無事に終わり、工程はいよいよ木軸構造

続きを読む