気密測定(中間時)
本日は、気密測定の日。
この日を無事終えるまでは、何とも落ち着かないわけですが、C値で0.2が出ました。
温熱性能をきちんと考えている設計事務所でも、気密測定をやらない方がけっこういます。
元々、通風を謳っている方に多い印象ですが、「気密=通風しない」と間違った考えを持っていると思います。
プロである設計者ですらそんな状況で嘆かわしい限りですが、気密測定を行うことにより気密施工がきちんと出来ているか確認する必要があります。
また、気密測定をすることで、工務店に「ちゃんと施工しないと数字が出ないよ」と無言のプレッシャーを掛けることが出来るので、施工精度の向上にも役立ちます。
さて、今回の気密は、基本的には外壁の構造用面材で取りました。
屋上や母屋下りがあるために、ややこしい納まりの部分もありましたが、いい数字が出たのでひとまず安堵です。
工務店が丁寧な工事をしてくれたおかげですので、とても有り難いことです。
この調子で、この後の工事も宜しくお願いします!
☆NEXT→House-KH-17 セルローズファイバー吹込み工事