PHJ関東支部 2019第2回勉強会

見えないものをデザインする 私が所属するパッシブハウス・ジャパン(以下、PHJ)では、エネルギーと温熱環境を主に扱っている団体ではありますが、温熱環境以外にも建築に必要な要素はたくさんあります。 そんな中、普段から「温熱」という目には見えないコトを扱っている中で、建築に必要な要素は目に見えないことが

続きを読む

APWフォーラム&プレゼンテーション2019@東京

窓メーカーのYKKapでは、自社の商品紹介と高性能な窓を使うことの意義を念頭に置いたセミナーをAPWフォーラム&プレゼンテーションとして毎年開催しております。 聞いたところによると今年で8年目らしく、大変意義のある活動を長きに渡り行っています。 私は、YKKグループによるプロジェクトに関わったことが

続きを読む

Big Seminar2019

Big Seminar2019 今年のBig Seminarは、ドイツの木造建築賞でも実績多数の建築家であるフロリアン・ナグラー氏とアルセッド建築研究所(以下、アルセッド)の武田光史氏を招いてのセミナーでした。 ナグラー氏は、昨年講演しましたヘルマン・カウフマン氏からも厚い信頼を得ているパートナー建

続きを読む

断熱展 for HEAD研究会

本日は、Head研究会が主催する「断熱展」に行って参りました。   断熱展では、「川崎市・東京都・横浜市のコラボよる行政の最新動向を探る」や「近畿大の岩前さんによる温熱環境と健康について」などのトークイベントがありまして、私は市区町村の行政者がどんなことを思って政策を決めたり運用したりして

続きを読む

JIA環境懇話会

昨日は、ドイツで活躍するEApartnersの金田真聡さんの話をお聞きするため、JIA会館まで行ってきました。 お題の通り、ドイツの住宅建築とまちづくりの話を中心に、ドイツで働きながらご自身が感じたことを交えながらのお話でしたが、非常に興味深いお話を聞けました。 まず住宅建築については、基本的に私が

続きを読む

第4回日本エコハウス大賞シンポジウム

本日は、昨年行われた第4回日本エコハウス大賞のシンポジウムが行われました。 前回の大賞作品を設計した森さんの基調講演に始まり、審査員によるリレートーク&パネルディスカッションなど、なかなか盛り沢山の内容でした。 それぞれに楽しい話でしたが、ここではパネルディスカッションについて。 内容は、今回奨励賞

続きを読む

第19回JIA環境建築賞

第19回JIA環境建築賞 私が、協力事務所としてプロジェクトに関わった「パッシブタウン第3期街区」も参加しました「JIA環境建築賞」の最終公開審査が行われました。 環境建築賞は、一般建築部門と住宅部門に分かれています。 パッシブタウンは基本的には集合住宅ですので、住宅部門での参加でした。 まずは、審

続きを読む

第4回日本エコハウス大賞 公開審査

日本エコハウス大賞の公開審査 普段、公開審査のような大勢の前で話しをするという場にはなかなか立たないので、どう言った内容が良いのか分からず私なりに試行錯誤しました。 最終的には、公開審査として必要な物件の説明をするということより、自分の言いたい事を言うことを選びました。 そのことが影響したのかは外か

続きを読む

田根剛×中野信子トークイベント

田根剛×中野信子トークイベント 建築家と脳科学者の掛け合いはなかなか見られないと思い、ozoneで開かれていたトークイベントに参加して来ました。 中野さんの語る、ちょっとネガティブな思想の話しが結構好きですが、そんなものも垣間見ながら「未来の記憶」をテーマに建築的に脳科学的に語っていく、そんなクロス

続きを読む